こんにちは!台風の影響からか少し曇った空模様になってきましたが、本日も朝から厳しい暑さの中、川之江で建前が進んでおります!!

こちらには2世帯の大きなお家が!(●^o^●)無事に上棟することを社内で祈っております☆彡
こんにちは!今日は新居浜の現場をご紹介♪ 今月建前をさせておただいたお家、写真では分かりにくいですが、とっても広い平屋のお家です(#^^#) さっそく瓦の屋根ができ、窓などのサッシも入りお家らしくなってきております🏠☆彡 暑さが厳しくなってきましたが、快適なお家造り、こちらは順調に進んでおります(^^)/
こんにちは!梅雨が明けて暑さが厳しくなってきました☀💦
道や工期などの都合もあってしばらく開催出来ていなかった見学会。お客様のご厚意により、開催が決定いたしましたヽ(^o^)ノ”
~四国中央市上柏町の建築家:佐渡基宏さん設計のお家~
2件とも、見所満載ですので、写真はチョットだけ♡
~四国中央市土居町蕪崎の建築家:岡本一真さん設計のお家~
今年はGWも長かったですが、お盆休みも長いようですね☀長いお休みを挟んでしまいますが、設計を担当した佐渡基宏さん(両日とも)、岡本一真さん(日曜日のみ)と一緒に、見学会場にてお待ちしております!!皆様見学会!お忘れなく!ヽ(^。^)ノ
こんにちは!まだまだ、降ったり止んだりのお天気が続きますね☔ そんな雨も気になっておりましたが、昨日はいいタイミングで止んだ中、新居浜市にて地鎮祭をさせていただきました。
設計を担当された建築家:佐渡基宏さん、施工をさせていただく弊社の者と、施主様ご家族とご両親様、首を長~くしてお家を待ってくださっているお子様もご一緒に、賑やかに滞りなく執り行わさせていただきました!(^^)!
画家の先生をされている施主様の奥様。せっかくお家を建てるならありきたりじゃない、面白みのあるお家を!!と色々と思考錯誤のうえ出来上がった図面☆彡これから形になってくるのが楽しみですヽ(^。^)ノ
安心価格で信頼の住まい造りを合言葉に! 新築工事から増改築、棚板一枚の取付まで、どんな工事でもお任せください! (有)尾藤工務店
おはようございます!昨日はLIXILさん主催の「窓マイスター研修」に参加してきました!ついつい、キッチンやお風呂など、水回りの機能やデザインにお金をかけたくなりますが、お家にとって開口部(窓や扉)の場所や、機能性の大切さについて改めて勉強させてもらいました!
考えられた場所に窓や扉があること、その性能の良さでお家の断熱性や防音まで違ってきます。断熱性が違うと、エアコンの設定温度が変わり夏の日差しによる床の日焼けも軽減、また冬場のヒートショック予防、結露軽減にも◎
お家設計の際には、こういったことも頭において考える事も、とても大事ですね(‘ω’)ノ
さて、弊社社長と息子は昨日も小雨を見計らって作業を進めておりました。土居町野田の現場は整地され浄化槽が入りました!
安心価格で信頼の住まい造りを合言葉に! 新築工事から増改築、棚板一枚の取付まで、どんな工事でもお任せください! (有)尾藤工務店